弘仁7年(816)、弘法大師空海が高野山を開き、承和2年(835)に入定した後、大師の意志を継いだ弟子たちが、高野山の発展、衆生の救済に取り組んできました。
本展覧会では大師の弟子たちのゆかりの文化財、また真言宗の僧侶になるための儀式、伝法灌頂に使用する道具などを公開いたします。
11月~4月 午前8時30分~午後5時
5月~10月 午前8時30分~午後5時30分
(※入館は各閉館時間の30分前まで)
休館日
年末年始のみ休館日を設けております。
拝観料
一般:1,300円
高校生・大学生:800円(※学生証提示必要)
小学生・中学生:600円
住所
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山306
電話番号
0736-56-2029
ホームページ
http://www.reihokan.or.jp/
© EIKOSHA All Rights Reserved.