静岡市歴史博物館は、歴史探求と体験、交流を融合した新たなスタイルの博物館です。
1階無料エリアには、館のシンボルでもある「戦国時代末期の道と石垣の遺構」や、工作体験、学芸員のトークなどを楽しむことができる学習支援・市民活動スペース、古代からの静岡市の歴史と空間を表現するギャラリーがあり、研究成果の発信だけでなく、歴史観光の拠点として、静岡市の観光の出発点として人々が集うことのできる場所を目指しています。
2階・3階展示室では、徳川家康を展示の軸に据え、家康とのゆかりの深い駿府城下町、東西の大動脈・東海道、明治新政府を支える人材を輩出した静岡藩、お茶の輸出で世界とつながった清水港などの歴史を、人々の歩みとともに紹介しています。
© EIKOSHA All Rights Reserved.